2023/02/02 13:00
こんにちは、蔵前天文堂です。私たちの御朱印帳には3つのこだわりがあるのですが、今回は1つ目、本文用紙のお話です。御朱印帳の本文に使用している和紙は、当店オリジナル。その名も「天文堂謹製 越前和紙 墨麗 ...
2023/02/01 10:00
今回のテーマは私たちの仕事について!御朱印帳のオンラインストアを担当することになった話、普段の業務の話、自己紹介を兼ねて綴っています。ぜひnoteをご覧ください♪https://note.com/kuramae_tenmondo/n/n629...
2023/01/23 16:00
月に数回、台東区などの下町エリアを中心に、神社やお寺の御朱印集めをしています。蔵前周辺のイチョウは11月下旬から12月上旬にかけて葉が色づき綺麗な黄金いろになります。イチョウ巡りをした時の記録をnoteに...
2023/01/15 13:00
月に数回、台東区などの下町エリアを中心に、神社やお寺の御朱印集めをしています。東京・浅草の鷲神社の酉の市に行った時の記録をnoteに綴りましたので、ぜひご覧ください!https://note.com/kuramae_tenmondo/n...
2023/01/06 10:00
月に数回、台東区などの下町エリアを中心に、神社やお寺の御朱印集めをしています。東京・住吉にある猿江神社へお参りに行った時の記録をnoteに綴りましたので、ぜひご覧ください!https://note.com/kuramae_tenm...
2022/11/24 12:00
手帳製本会社の新しいものづくり事業私たちは東京・台東区にある蔵前を拠点とした、約70年に渡り手帳製本をおこなっている会社です。ものづくりの街として発展した蔵前は、文房具などの紙製品・靴やバッグなどの...
2022/11/14 15:00
こんにちは、蔵前天文堂です。悪質サイトに関する注意喚起をお願いします。蔵前天文堂が運営するサイトから、御朱印帳の商品名・商品画像・ロゴ・文章などを流用し、通常価格よりも大幅に安い価格で詐欺行為をは...