2022/06/21 12:00
営業時間:平日10時から15時定休日:土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始及び夏季臨時休業あり・ご注文は24時間受け付けております。・商品は代金のお支払い確定後、3営業日以内に発送いたします。・休業日や営業時...
2025/05/21 17:00
5/23(金)〜25(日)の3日間、Pay IDアプリ限定の「フォロー割」キャンペーンが開催されます。Pay IDアプリでのお買い物で、ショップをフォローすれば15%OFFクーポンがその場で使えます!※上限1,000円となります。...
2025/05/16 16:00
こんにちは、蔵前天文堂スタッフAです。6月26-29日に有明GYM-EXで開催される「文具女子博トーキョー」で販売する御朱印帳の一覧を公開しました。BASE(PayID)で販売中のものに加え、文具女子博限定商品や先行販...
2025/05/01 10:00
こんにちは。気温も高くなり、半袖で過ごす日も多くなってきました。ゴールデンウィークの予定は立てましたか?晴れて行楽日和になるといいですね♪今回は5月の暦紹介です。一粒万倍日など参考にしてください!htt...
2025/04/10 12:00
こんにちは、蔵前天文堂スタッフAです。この度「文具女子博トーキョー」に出店することが決定いたしました!日時:2025年6月26日〜29日 9時30分〜17時場所:有明GYM-EX公式サイト:https://bungujoshi.com/event...
2025/03/31 11:00
こんにちは。明日から新年度が始まりますね。環境が変わる方も変わらない方も、良いスタートとなりますように!今回は4月の暦紹介です。一粒万倍日など参考にしてください!https://note.com/kuramae_tenmondo/n/...
2025/03/18 11:00
こんにちは、スタッフAです。今回は、24年12月〜25年2月にインスタグラムで紹介した御朱印をまとめましたのでご覧ください!お寺の御朱印帳も多く紹介しております。最近は下町から飛び出し、東京23区内の神社を...
2025/03/07 11:00
こんにちは、スタッフAです。現在、NHKで放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」ですが、主人公・蔦屋重三郎ゆかりの地が台東区ということで大河ドラマ館が浅草に開館しました。そして、併設のお土産...
2025/03/01 10:00
こんにちは。寒さのピークを越え、一気に気温が上がってきました。暖かな春は嬉しいですが、花粉症の季節でもあるので体調管理に気をつけたいですね。今回は3月の暦紹介です。一粒万倍日など参考にしてください!...
2025/02/25 11:00
こんにちは、スタッフAです。2025年になり、新年の挨拶をしないまま2月になってしまいました…そして2月が終わろうとしていますね…今年はBlogも滞りなく更新していきます!こちらに今年の蔵前天文堂の抱負を綴って...
2024/12/27 18:00
こんにちは、スタッフAです。年末年始休業に入りますので、少し早いですが2025年1月の暦の投稿です。今年は新作の製作やイベント参加など、意義のある活動ができた一年でした。本当にありがとうございました。来...
2024/12/24 19:00
メリークリスマス♪こんにちは、スタッフAです。今年も残すところあと一週間。皆さんにとって2024年はどんな年になりましたか?今年も、スタッフ二人が一年を振り返ってみました。御朱印巡りを通して印象に残った...
2024/12/16 18:00
今回は、24年9月〜24年11月にインスタグラムで紹介した御朱印をまとめましたのでご覧ください!最近は下町から飛び出し、東京23区内の神社を中心に巡っています。御朱印巡りの参考になれば幸いです。https://note...
2024/12/15 17:00
「文具女子博2024」にご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!初めての大規模イベント参加で、至らぬ点も多々あったかと思います。完売した商品もあり、せっかく足をお運びいただいたにもかかわら...
2024/12/10 15:00
12月12日から15日にパシフィコ横浜で開催される「文具女子博2024」に出店参加いたします。今回ご紹介するのは、文具女子博で先行発売となる「ハートバルーン」従来の御朱印帳とは違い、ステーショナリーのような...
2024/12/09 10:00
こんにちは、すっかり寒くなりましたね。そろそろダウンジャケットを用意しないとなぁと思っています。12月に入って一週間が過ぎました。今年最後の暦紹介です。一粒万倍日など参考にしてください!https://note....